愛広会のデイ日和 HOME > 健康コラム > [食生活]食欲の秋を堪能しよう!
食欲の秋を堪能しよう!
中条愛広苑 通所リハビリテーション
[掲載日]2022.09.07
[掲載日]2022.09.07
食欲の秋がやってきましたね。
秋といえば、秋刀魚をはじめ栗、サツマイモなど食べる楽しみが広がる季節と同時に、
食べ過ぎによる胃腸の不調を招きやすい時期にもなります。
食欲の秋を楽しむ為のも今回は胃腸にやさしい食生活のポイントをお話します。
さて、胃腸の不調はどこから来るとおもいますか?
食べ過ぎや飲み過ぎ、ストレス、加齢による機能低下など様々な事が挙げられます。
腸内環境の悪化は免疫力の低下に直結し、健康にも大きく影響します。
では、胃腸の調子を整えるにはいったいどうしたよいかと言うと・・・
① 良く噛んで食べる
食べ物はよく噛めば噛むほど細かくなって唾液と混ざり合うことで消化されやすくなります。
良く噛んで食べるためには、〇〇しながら食事をするといった事は避け、食事を楽しむようにしましょう。
② 決まった時間に食事をとる
決まった時間に食事をする事で胎内のリズムが整い、胃腸の調子も整いやすくなります。
③ 胃腸にやさしい食材や料理を食べる
脂肪の多い食材や料理は消化されるまでに4時間前後かかるとされています。
肉類でしたら脂肪の少ない物を選び、揚げ物などは控えめにすると良いでしょう。
④ 生活習慣を整える
胃腸のはたらきは他の内臓や血管と同様に自律神経によってコントロールされています。
自律神経が乱れると胃腸トラブルを招きやすくなります。
中条愛広苑 通所リハビリテーション / 管理栄養士 齋藤
- 尾山愛広苑 通所リハビリテーション(介護老人保健施設)
- 関川愛広苑 通所リハビリテーション(介護老人保健施設)
- 中条愛広苑 通所リハビリテーション(介護老人保健施設)
- 相川愛広苑 通所リハビリテーション(介護老人保健施設)
- 新井愛広苑 通所リハビリテーション(介護老人保健施設)
- 豊浦愛広苑 通所リハビリテーション(介護老人保健施設)
- デイケアセンターきざき(新潟リハビリテーション病院)
- デイサービスセンターはやどおり〔認知症ケア特化〕
- デイサービスセンターじゅんさい池〔認知症ケア特化〕
- デイサービスセンター東中野山〔認知症ケア特化〕
- デイサービスセンター新和〔認知症ケア特化〕
- アクティブデイはすがた〔機能訓練特化・半日型〕
- アクティブデイぼたんやま〔機能訓練特化・半日型〕
- アクティブデイできじま〔機能訓練特化・半日型〕
- アクティブデイなかやま〔機能訓練特化・半日型〕
- アクティブデイしばた緑町〔機能訓練特化・半日型〕