愛広会のデイ日和 HOME > 連携 > 「認知症を学ぶ会」を終えて
「認知症を学ぶ会」を終えて
デイサービスセンターはやどおり
[掲載日]2013.11.06
10月30日に、デイサービスセンターはやどおり主催にて『認知症を学ぶ会』を行いました。[掲載日]2013.11.06

「デイサービスセンターはやどおり」での対応の工夫や、
さまざまな活動提供によってみられる利用者さんの生き生きとした
表情をスライドを通して紹介させていただきました。

認知症でよくみられる症状と、その対応方法について、
解説をまじえて寸劇を披露しました。
みなさん、お嫁さんの対応に納得あり、認知症の
おばあちゃんに笑いあり(笑)

新潟リハビリテーション病院/神経内科・物忘れ外来の医師 今村 徹先生より
ご講演いただきました。
「うんうん、なるほど!」と声が聞こえんばかりに首を動かす方が
あちらこちらにみられました。
とてもわかりやすい内容で、認知症をご家族に持つ方や認知症に馴染みのない方
など、さまざまな方からご好評をいただきました。
デイサービスセンターはやどおりでは、今後もより多くの地域の皆さんが、認知症のよき理解者になってもらえるよう、
取り組んでいきたいと思います。そして、地域全体で認知症の予防から介護まで支援できることを願っています。
デイサービスセンターはやどおり/作業療法士 橋本由美


- 尾山愛広苑 通所リハビリテーション(介護老人保健施設)
- 関川愛広苑 通所リハビリテーション(介護老人保健施設)
- 中条愛広苑 通所リハビリテーション(介護老人保健施設)
- 相川愛広苑 通所リハビリテーション(介護老人保健施設)
- 新井愛広苑 通所リハビリテーション(介護老人保健施設)
- 豊浦愛広苑 通所リハビリテーション(介護老人保健施設)
- デイケアセンターきざき(新潟リハビリテーション病院)
- 豊浦病院

- デイサービスセンターはやどおり
- デイサービスはすがた(聖籠クリニック)
- Newオープンアクティブデイぼたんやま
(機能訓練特化型デイサービス/2013年4月 新潟市東区にオープン!) - Newオープンアクティブデイできじま
(機能訓練特化型デイサービス/2013年12月 新潟市中央区にオープン!)