愛広会のデイ日和 HOME > 健康コラム > [リハビリ] 廃用予防~浮腫の軽減と予防体操~

健康コラム

リハビリ

廃用予防~浮腫の軽減と予防体操~

関川愛広苑 通所リハビリテーション
[掲載日]2017.08.02
「立ちっぱなし」「座りっぱなし」など、長い時間同じ姿勢で居ることで
【足がむくむ】ことは皆さん経験があるかと思います。

むくみを取る・予防するには【ふくらはぎ】の運動をすることが一番。
ふくらはぎは第二の心臓とも呼ばれ、心臓に向かって血液を押し戻す役割をもつ大切な筋肉です。

体操は様々ありますが、堅苦しく思わず気軽に座ったままでも取り組める体操をご紹介します。
1.つま先・かかとの上げ下げ  3~5秒間×10回

2.膝を伸ばした状態でのつま先の上げ下げ 10回

(ゆっくり2秒ごとに上げ下げを繰り返す)
3.足の指を開く・握る 10回

(膝を伸ばして足を挙げて行っても、足をおして行っても良い)
4.足首を回す  左・右回し 3~5回



むくみは運動不足や塩分の取り過ぎなど、日常習慣とも関わりの深いものです。
また冷え症や血行不良からなるものもあります。
入浴(足浴)は、リラクゼーション効果に加え、足先から水圧を受け血流が促進され、
むくみの改善・軽減につながります。

何気ない少しの運動に加え、入浴のリラクゼーションで『むくみ』も『心』もリフレッシュをしましょう。
関川愛広苑 通所リハビリテーション / 理学療法士 山口 章子
戻る
ページのトップへ