愛広会のデイ日和 HOME > 連携 > 地域交流会『健康講座』
地域交流会『健康講座』
デイサービスセンターはやどおり
[掲載日]2012.08.01
平成24年7月22日(日)、おやまいきいきサロンの皆さんと交流会を開きました。[掲載日]2012.08.01
今回で4回目となります。認知症のことを広く皆さんに知っていただくために、
デイサービスセンターはやどおりで開催させていただいております。
今回、60代から90代の方々、総勢27名が参加してくださいました。
例年とお馴染みの顔ぶれの人が多く、今では、サロンの皆さんとも笑って話せるようになり、
親しみが深まってきたように感じます。
さて、この日のプログラムは、
①サロンの皆さんとラジオ体操第一・第二で、体をリフレッシュ!
②寸劇『アルツハイマー病の人の対応』
③みんなで大きな声を出す!
④血圧測定
このような流れで、サロンの人たちと1時間ふれあいました。

公民館の大広間で十分な間隔をとり、まずはラジオ体操第一の音楽スタート・・・♪
立っている人、座っている人も皆さんニコニコと、時には笑い声がどこからか
聴こえてきます。
次は、ラジオ体操第二です。
この体操のときは、正面にいる私たちの方に目を向けて、一所懸命に体操を
されていました。

おばあちゃんとお嫁さんのやりとりを解説しながらすすめました。
笑える場面に笑いが出て、ホッ!としました。
最後に、血圧測定をしたり、皆さんとお話をしたり、おやまいきいきサロンの皆さんと
有意義な時間を過ごさせていただきました。
サロンの皆さん、楽しかったです!
来年も、声をかけていただけるのをお待ちしております。
デイサービスセンターはやどおり/渋屋ヒロミ