愛広会のデイ日和 HOME > デイ紹介 > [デイ日記]2号館オープン!&デイケアきざきの集団体操をご紹介します

2号館オープン!&デイケアきざきの集団体操をご紹介します
デイケアセンターきざき
[掲載日]2018.2.14
[掲載日]2018.2.14

13周年を迎えます。
また、昨年の10月には待望のデイケアセンターきざき2号館がオープンし、
ますます活気に満ちあふれています。
デイケアセンターきざきでは、療法士が作成した個別の運動プログラムに加え、
セラバンドを使用した「ゴム体操」、認知症を予防する「脳いきいき体操」の
2種類の集団体操も実施しています。
「脳いきいき体操」は、脳を活性化すべく頭と体を同時に動かす体操です。
後出しじゃんけんにわざと負けたり、10枚以上の絵カードを覚えて後から何があったか思い出したり、
提示された色とは逆の色を動かす旗揚げゲームをしたり、とさまざまな種類の脳トレをしています。

すべて当施設の作業療法士監修のもと、毎月メニューを変えて行なっています。
時には職員の方が混乱して失敗してしまい、会場が笑いに包まれることもしばしば…。


(奥のポスターが10周年のままなのはご愛嬌)
近年では「笑うこと」が脳に刺激を与え、自律神経を整えたり、
病気に対する抵抗力をアップさせたりすることが知られるようになってきました。
笑って心と体の健康を保ちましょう!
デイケアセンターきざき/理学療法士 遠藤 麻友


- 尾山愛広苑 通所リハビリテーション(介護老人保健施設)
- 関川愛広苑 通所リハビリテーション(介護老人保健施設)
- 中条愛広苑 通所リハビリテーション(介護老人保健施設)
- 相川愛広苑 通所リハビリテーション(介護老人保健施設)
- 新井愛広苑 通所リハビリテーション(介護老人保健施設)
- 豊浦愛広苑 通所リハビリテーション(介護老人保健施設)
- デイケアセンターきざき(新潟リハビリテーション病院)

- デイサービスセンターはやどおり〔認知症ケア特化〕
- デイサービスセンターじゅんさい池〔認知症ケア特化〕
- デイサービスセンター東中野山〔認知症ケア特化〕
- アクティブデイはすがた〔機能訓練特化・半日型〕
- アクティブデイぼたんやま〔機能訓練特化・半日型〕
- アクティブデイできじま〔機能訓練特化・半日型〕
- アクティブデイなかやま〔機能訓練特化・半日型〕
- アクティブデイしばた緑町〔機能訓練特化・半日型〕